書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

最新|ユーカリの種類を人気ランキングで紹介!定番や珍しい品種は?

最新|ユーカリの種類を人気ランキングで紹介!定番や珍しい品種は?

ユーカリは、なんと850種類以上が発見されています。

日本で販売されているのはそこまで多くはないですが、ユーカリと一口に言っても、見た目も特徴も違うんですよ。

ユーカリはシルバーリーフがとてもおしゃれなので、お庭にシンボルツリーとして植える人も多いです。

ガーデニング以外でも、切り花やドライフラワーとしても人気です。

この記事では、

  • ユーカリの人気ランキング
  • ユーカリの種類の見分け方
  • ユーカリの種類ごとの特徴

についてまとめました。

ぜひお気に入りのユーカリを見つけてみてくださいね。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

ユーカリの人気品種

みゆき

Instagramのフォロワーさんに、育てている品種を聞いてみました!

アンケート実施期間:2022年6月16日〜17日

アンケート実施媒体:Instagramの質問箱

回答者数:403人

\タップすると品種紹介に飛びます/

順位品種育てている人
1位ポポラス283
2位グニー159
3位銀世界(ベイビーブルー)21
4位レモンユーカリ15
5位銀丸葉(シネレア)8
6位ムーンラグーン6
7位シルバードロップ5
8位アルビダ
ニコリー
ウェブステリアナ
グロブルス
パルグラ
3
13位ブラックテイル
ディスペンシス
ポリアンセモス
2
16位マウンテンスワンプガム
銀河
テトラゴナ
オービフォリア
マクロカルパ
プレロカルパ
アップルボックス
シルバーダラー
ブリッジシアナー
ポプルネア
1
圏外プンクタータ0

ユーカリの種類の見分け方や違いは?

ユーカリの種類を見分けるには、葉の違いを見るのが一番簡単です。

  • 丸葉
  • 細葉
  • 糸葉
  • ハートリーフ

ユーカリの定番!人気品種

  • ユーカリ・ポポラス
  • ユーカリ・グニー
  • レモン・ユーカリ
  • ユーカリ・銀世界(ベイビーブルー)
  • 銀丸葉ユーカリ(シネレア)

ユーカリ・ポポラス

ユーカリポポラス
ユーカリ・ポポラス

ユーカリポポラスの一番の特徴は、ハート型の葉っぱです。

また葉っぱはランダムに枝につくので、風に揺れる姿などが好まれています。

ユーカリポポラスも寒さには強く、冬でも葉っぱが枯れたりせずに楽しむことができます。 

ポポラスは株が充実してくると、花を咲かせ、実をつけます。

ポポラスの実は「ポポラスベリー」と呼ばれ、花材として重宝されます。

乾燥には弱いので、水やりは気をつけてください。

ユーカリグニーほど香りは強くありません。

香りが苦手、という方におススメです。

ユーカリ・グニー

ユーカリグニー
ユーカリ・グニー

このユーカリグニーは日本で流通しているなかでは、耐寒性に優れているので、初心者でも育てやすいです。

マイナス15度くらいまで耐えられるそう。

葉っぱは小さめで、楕円形です。

さらに香りが強いのも特徴的なので、ドライフラワーにしても楽しめます。

レモン・ユーカリ

レモン・ユーカリは、名前に”レモン”がついているので、その名の通りレモンの香りがします。

枝をゆすったり、部屋にあるだけで香りがします。

ユーカリ・銀世界(ベイビーブルー)

ユーカリ銀世界
ユーカリ・銀世界

実はユーカリに「銀世界」という品種はなく、ベイビーブルーかプルベルレンタを指すことが多いです。

銀世界は耐寒性が強いのが特徴。

ドライにしても香りがするので、リースなどがおススメです。

葉っぱは丸く肉厚です。

さらに、葉っぱは小さめなので、花束などにアレンジしやすく花材として人気があります。

銀丸葉ユーカリ(シネレア)

ユーカリ・シネレアの葉っぱは丸い形です。

銀色の光沢がある葉っぱで、「銀丸葉ユーカリ」とも呼ばれています。

育てるときは高温多湿に注意します。

暑い夏場などは半日陰位がおススメです。

【菜園くらぶ】家庭菜園の専門店

ユーカリ・ペリニアナ

ユーカリ・ペリニアナは別名「ツキヌキユーカリ」と言われています。

葉っぱの形が特徴的です。

2枚の丸い葉っぱがくっついた形になっていて、その真ん中を茎が”貫いて”います。

さらに、その葉っぱはグレー掛かった美しいグリーンです。

また葉っぱは枯れて落ちるとき、茎から離れ風に乗ってクルクル回りながら落ちるので「スピニング(回転)・ガム」とも呼ばれます。

ユーカリ・グランディス

このユーカリは、葉っぱを楽しむより、真っすぐに伸び大木になるので、木材としての需要があります。

木材として加工されるため、世界中で植林される木です。

ユーカリ・グロブルス

このユーカリの特徴は香りです。

とても爽やかで、湿布のような香りがします。

アロマディフューザーを使用するのがおススメです。

お部屋の空気をちょうどいい爽やかさに変えてくれます。

ユーカリ・ビコスタータ

ユーカリ・ビコスタータは明治時代からある、日本人にとっても馴染みのあるユーカリです。

葉っぱは比較的大きいのでアロマとしての利用がおススメです。

ユーカリ・ビリディス

このユーカリの葉っぱは、びっくりするほど細い葉っぱです。

細いので「糸葉ユーカリ」とも言われています。

蜂蜜にもなるそうですよ。

ユーカリ・アクセデンス

ユーカリ・アクセンデスの特徴は葉っぱです。

スペードの形をしています。

その姿はとても美しいと評判です。

ユーカリ・ウッドワーディ

春先に花が咲きます。

黄色の花が咲きますが、香りもとても良いユーカリです。 

ユーカリ・オリダ

とても珍しい品種で、いちごの香りのする種類です。

ユーカリは毒性があるものが一般的ですが、このユーカリは毒性が全くありません。

ユーカリ・ベルニコサ

ユーカリ・ベルニコサはタスマニア島の高山植物です。

高山植物なので、とても小さく、成長もとても遅いのがこのユーカリの特徴になります。

ユーカリの大きくならない品種

ユーカリは巨木になるのが特徴ですが、比較的成長が遅く、大きくならない品種もあります。

  • ウェブステリアナ
  • ディシペンス
  • チャララ
  • アデスモフロイア
  • オービフォリア
  • クルセアナ
  • ムーンラグーン
  • アルビダ

大きくならない品種といっても、「ユーカリの中では」の話。

それなりに大きくはなるので、大きくしたくない場合は、剪定するなどして、樹高をおさえてくださいね。

ユーカリの珍しい品種

ここからはユーカリの珍しい品種を紹介します。

ユーカリ・アルボプルプレア

紫の花が咲く、とても珍しいユーカリです。

生息域もとても狭いので、そういった点でもとても珍しいユーカリになります。

日本ではあまり出回ることもないようです。

ユーカリ・プンクタータ

ユーカリ・プンクタータ
ユーカリ・プンクタータ

ユーカリ・プンクタータは、オーストラリアの東海岸の沿岸部だけに自生する品種です。

実はコアラはユーカリなら何でも食べるというわけではなく、食べられる品種が限られています。

プンクタータは、コアラが食べる数少ないユーカリの1つです。

プンクタータは葉が細長いのが特徴です。

よくある質問

ユーカリで観葉植物として、室内で育てられる種類はありますか?

ユーカリは日光が好きな植物で、室内ではなく屋外で育てる植物です。

室内だと徒長したり元気がなくなったりしてしまいます。

ユーカリを寒冷地で育てるなら、どの種類がおすすめ?

  • ユーカリ・銀世界(ベイビーブルー)
  • ユーカリ・カエシア
  • ユーカリ・銀丸葉(シネレア)

コアラはどんな種類のユーカリでも食べるの?

コアラはユーカリだったらなんでも食べるわけではなく、食べる種類が限られています。

コアラが食べるユーカリはロブスタ、プンクタータ、カマルドレンシスといった約30種類に限られています。

引用元:エコウッド景観協同組合

ちなみに、コアラがいる東山動物園(名古屋)では、約20種類のユーカリを餌にしているそうです。

その中から、毎日3〜4種類をあげているとのこと。コアラたちがどれくらいユーカリを食べたのかを、毎日計測しているんだそうですよ!

まとめ

ユーカリは、お花屋さんや、ホームセンターでよく見かけるものから、珍しい種類までいろいろあるので、どの品種を育てるかも楽しみの1つです。

ぜひお気に入りの品種を見つけてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

みゆきの「ずぼらガーデニング講座」参加者募集中

おうち習いごとアプリ・miroomさんで「ずぼらガーデニング講座」を開講中♪

ガーデニング初心者の方でも手軽にできる寄せ植えを、全5回の動画レッスンで学ぶことができます。

\200名以上の方が受講/

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

YouTubeもやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次