新型コロナウイルスの感染拡大で自粛ムードが続く中、おうち時間をどう過ごすかが問題になっていますよね。
自粛期間が長くなって、ママも子どももストレスが溜まってきてしまいます。
ついついテレビや動画に頼ってしまうというママも多いのではないでしょうか。

自宅の庭でなら気軽に外の空気を吸えるから、自粛期間中の気分転換にぴったりです。
庭でキャンプをすれば、非日常気分が味わえますよ。
Instagramでも、今「#庭キャンプ」や「#家キャンプ」のハッシュタグが大人気で投稿が増えています。
とは言え、庭でキャンプってちょっとハードルが高いので、こんな風に思う人もいるかもしれませんね。
- キャンプ用品を持っていないんだよね。
- 庭でキャンプって準備が大変そう。
でも大丈夫!
最近は手軽にキャンプを楽しめるグッズがたくさんあります。
この記事では、キャンプ初心者の人でもお子さんと一緒に、自宅の庭でキャンプを楽しめるグッズを紹介していきますね。
庭でキャンプして自宅で非日常気分を味わおう!
ステキなインスタグラムの投稿を紹介しますね。
庭にテントなどのキャンプグッズを広げれば、おうちでキャンプが楽しめます。
エスニック調の雰囲気がオシャレです。
この投稿をInstagramで見る
カーポートにテーブルと椅子を出すだけでも、十分キャンプ気分を味わえます。
外で食べる食事は、いつも以上においしく感じることができそうです。
この投稿をInstagramで見る
庭にテントを張れば、お子さんが喜ぶこと間違いなし!
秘密基地感覚になって、ワクワクしそうですね。
この投稿をInstagramで見る
テントの中に風船やボールを入れて楽しむツワモノも!
これはかなり気分転換になりそうです。
子供がはしゃぐ姿が想像できますよね。
庭キャンプを自宅で楽しむためのおすすめグッズ
キャンプ用品を持っていないという人は、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのネット通販で買うとよいですね。
不要不急の外出はしないようにしましょう。
庭でキャンプをするのに、あると便利なものをまとめました!
《マスト》
- レジャーシート
- テーブル
- イス
《より楽しむためにあると良いもの》
- テント
- バーベキューコンロ
- ハンモック



子どもがいても楽しめて、オシャレなキャンプグッズを集めてみました。
レジャーシート


厚手のレジャーシートなら、地面の冷たさが伝わりづらいので、お尻や足が冷たくなりづらいです。
コンパクトにまとめられて、持ち手があるレジャーシートは、コロナが終わった後も遠足やお花見、運動会などでも使うことができます。
テーブル・イス


テーブルとイスも用意することをおすすめします。
子どもがコップを倒して辺り一面を水浸しにするなんてこと、よくありますよね。
レジャーシートの上に座っている状態だと、コップを置くのに不安定になるので、こぼしやすくなってしまいます。
でも、テーブルとイスがあれば、コップがグラつかないので、こぼす可能性が低くなります。
また、テーブルの上にカセットコンロを置けば、バーベキュー気分を楽しむこともできますね。
テント


テントは断然ポップアップタイプのものがいいです。
(ポップアップテントとか、ワンタッチテントと言われるものです。)
お子さんの事を考えたら、キャンプの準備にかける時間は極力減らしたいですよね。
このテントならたった30秒で設置することができます。
バーベキューコンロ


本格的なバーベキューをやるとなると、バーベキューコンロと炭を用意しなければならず、準備も後片付けも大変です。
でも、こんなコンパクトなコンロならテーブルに出して、カセットガスボンベを入れるだけで簡単に火が付けられます。



しかも、ストーブとかトースターで有名なアラジン製。
オシャレなので、SNS映えも狙えますね。
カセットガスボンベを買うのも忘れずに!


ハンモック


「ハンモックなんて、後々邪魔になりそう…」って思う人もいるかも知れませんね。



布の部分を外せば、洗濯物干しにも使えちゃう優れものなんです。
ハンモックに揺られたら、自粛疲れもふっとびますよ。
ついつい寝たくなっちゃうかも。



自宅の庭でキャンプしよう!コロナに負けないおうち時間の過ごし方まとめ
自宅の庭で、お子さんとキャンプするのにおすすめのグッズをまとめました!
自粛が長引くとストレスが溜まってしまいますが、コロナに負けずにおうち時間を楽しみたいですね。
庭キャンプで非日常気分を味わって、乗り越えていきましょう。
自粛期間中は、庭で砂場遊びをするのも気分転換になりますよ。
https://home-and-garden.info/sunaba/
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]