【お庭の事例集2】gyuppiyさんの日陰や空間を活かしたガーデン|茨城県
Instagramのフォロワーさんのお庭を紹介します♪
第2弾は、gyuppiyさんのお庭です。
空間の使い方がとても上手で、立体的に配置された植栽がとても参考になるガーデンです。
一日中陽が当たるところがないそうですが、植物の性質をうまく活かし、たくさんの植物を組み合わせているところがすごいです!
目次
この記事の著者
元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪
- Instagramフォロワー7万人
- PWアンバサダー
- ハイポネックスアンバサダー
- 元小学校教員
【お庭の事例集2】gyuppiyさんのガーデン
お名前
gyuppiyさん
お住まい
茨城県
お庭の広さ
小さめ
植えてよかった植物
ほとんどがコンテナですが、ヒューケラが大好きです。
いろいろなカラーのヒューケラを植えました。
お庭のこだわり
一日中太陽が当たる場所が無いので、なるべく西日を避け、日向、日陰の植物を考えながら配置しています。
寄せ植えやハンギングで、植え替えをしたときに使える植物は、養生させて次の寄せ植え等に使ってます。
まだまだ勉強中です。
gyuppiyさんのお庭写真
↑DIYなんだそうです!
みゆき
カラーリーフの組み合わせがすごくきれい♪
gyuppiyさん、素敵なお庭を見せてくださり、ありがとうございました!
お庭の事例集の参加者募集中
みゆ庭では、【お庭の事例集】に参加してくださるガーデナーさんを募集しています。
応募方法は以下の通りです。
ご連絡は、InstagramのDMからお願いします。
お気軽にご参加ください♪
@miyuki.garden
ずぼらガーデニングが本になりました!
みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!
みゆき
私はもともと植物を枯らすタイプ…。試行錯誤しながらガーデニングしてきました。
そんな私の失敗と成功をギュギュッとまとめました!
- 3月16日発売予定
- Amazonと楽天ブックスで予約できます
お手に取っていただけると嬉しいです。
\予約はこちらから/
楽天ブックス
¥1,595 (2023/01/22 23:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
YouTubeもやっています
簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。
実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。
この記事を書いた人
元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるようになりました!
実体験から見つけた「手間のいらない庭づくり」。
・簡単に管理できるコツ
・初心者でも育てられる植物
について発信しています。
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪
⚫︎Instagramフォロワー6.9万人。
⚫︎ガーデニングコーディネーター資格あり。
⚫︎PWアンバサダー
⚫︎ハイポネックスアンバサダー
⚫︎LOVEGREENアンバサダー
⚫︎元小学校教員