書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

ワイヤープランツの地植えは増えすぎるから危険!駆除するコツを解説

ワイヤープランツの地植えは増えすぎるから危険!駆除するコツを解説

丸い小さな葉っぱのワイヤープランツ

枝垂れさせると可愛くておしゃれで、寄せ植えやグランドカバーに使われる植物です。

ワイヤープランツの見た目は可愛いのですが、地植えはちょっと待って!

繁殖力が旺盛すぎて、植えたことを後悔するレベル。

他の植物を駆逐する勢いで増えるほどの暴れん坊なんです。

みゆき

ワイヤープランツを庭に植えようかなと思っている方がいたら、全力で止めたいレベル!本当に危険な植物です

この記事では、

  • ワイヤープランツを地植えすると危険な理由
  • ワイヤープランツを駆除する方法

について解説します。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

ワイヤープランツの地植えは増えすぎるから危険

ワイヤープランツを地植えしたら増えすぎてヤバい
ワイヤープランツの茎と根は針金のように強い

ワイヤープランツを地植えすると、恐ろしい速さで増えすぎます。

凄まじい繁殖力なので、「ワイヤープランツは庭に植えてはいけない」と言われるほど。

ワイヤープランツは草のように見えますが、実は匍匐性常緑小低木。

なんと木の仲間なんです。

「ワイヤー」という名の通り、茎も根も針金のように強く、抜いても抜いても根絶が難しいです。

ワイヤープランツの地植えがどれくらい危険かというと…

  • 繁殖力がヤバくて1度植えると根絶が難しい
  • 他の植物を駆逐する
  • 斑入り品種は先祖返りして増えまくる

言葉だけでは伝わらないと思うので、写真でワイヤープランツのヤバさをご紹介します。

繁殖力がヤバくて1度植えると根絶が難しい

植えたばかりのワイヤープランツ

ワイヤープランツを地植えすると、恐ろしい速さで成長します。

たった1株植えただけで、あたり一面を覆い尽くす勢いで生育します。

ワイヤープランツを地植えしたらこんなに増えた

1度植えたが最後。

抜こうにも根張りが強すぎてなかなか抜けません。

頑張って抜いたとしても、根が少し残っているだけで再生して復活します。

壁面を登る

ワイヤープランツを地植えしたら怖いほどに増えた
レンガを飲み込んでいくワイヤープランツ

ワイヤープランツがどんどん増殖していくと、コンクリートなどの壁面も登っていきます。

フェンスがワイヤープランツに飲み込まれた…なんてことも起こり得ます。

他の植物を駆逐する

ワイヤープランツは他の植物を駆逐するほど増える
ワイヤープランツに駆逐されかかっているペチュニア

ワイヤープランツは地中で針金のような根っこを蔓延らせ、他の植物を駆逐していきます。

ワイヤープランツは、近くにある植物の根を串刺しにしていきます。

根を串刺しにされた植物は、根を張ることができなくなり、どんどん弱っていきます。

最悪枯れてしまうことも!

それくらいワイヤープランツは強いのです。

ワイヤープランツを抜こうとしたら、他の植物まで抜けてしまった…という事態も起こりやすいです。

斑入り品種は先祖返りして増えまくる

ワイヤープランツの斑入り品種(下の小さな丸葉)

ワイヤープランツには、葉に模様が入る斑入り品種もあります。

ワイヤープランツの斑入り品種は、白やピンクが混じってとてもおしゃれで寄せ植えに重宝します。

斑入り品種はやや生育がゆるやかですが、数年経つと斑が消えて先祖返りして、普通のワイヤープランツに戻ってしまいます。

みゆき

下の画像を見て分かる通り、かわいかった模様がすっかり消えてしまうんです!!

ワイヤープランツの斑入り品種は先祖返りする
先祖返りしてしまった斑入り品種

先祖返りしたワイヤープランツは、どんどん増えまくっていきます。

斑入り品種が生育がゆるやかとは言え、油断してはいけません。

ワイヤープランツを駆除するコツ

ワイヤープランツを抜いたところ

地植えにすると増えすぎるワイヤープランツを駆除するには

  • 地道に抜く
  • 除草剤を使う

の二択です。

駆除するコツを解説します。

地道に抜く

ワイヤープランツを地植えにすると増えすぎてヤバい
地中に蔓延っていたワイヤープランツの根

ワイヤープランツを駆除する1つ目の方法は、地道に抜くことです。

素手で抜こうとすると怪我をする可能性があるので、必ず軍手をして抜いてくださいね。

草刈り鎌、シャベル、剪定バサミなどの道具も用意しておくとよいです。

土を掘りながら、ワイヤープランツの根をなるべく切らないように抜くのがポイント!

ワイヤープランツを抜くコツは…

  • 見つけた根はすべて取り除く
  • 葉をとる

残念ながら、ワイヤープランツは1度抜いただけでは駆除できません。

少しでも根が残っていると再生してしまうため、何度も何度も抜く必要があります。

見つけた根はすべて取り除くようにしていきましょう。

葉をとることも大事です!

植物は葉をとると光合成ができなくなるので、養分が貯められず、だんだん勢いが弱くなってきます。

ワイヤープランツの根が他の植物に絡まっている場合の抜き方

ワイヤープランツの根が他の植物の根に絡まっている場合は、ワイヤープランツの根を1本ずつそーっと引き抜くとうまく抜けますよ!

他の植物の根を切らないように気をつけてください。

除草剤を使う

ワイヤープランツを駆除する最終手段は、除草剤を使うことです。

除草剤は他の植物にも影響が出るため、なるべく使いたくない方も多いですよね。

ピンポイントでワイヤープランツだけを枯らしたい場合、液体の除草剤を使います。

以下のどちらかの方法で、ワイヤープランツにだけ除草剤を付けます。

  • 除草剤を刷毛でワイヤープランツに塗る
  • ビニール手袋+軍手を手にはめて、軍手に除草剤を染み込ませ、ワイヤープランツをつかむ

除草剤が液だれして他の植物にかかってしまう可能性もあります。

除草剤を使うのは、どうしてもの時だけにしたいものです。

まとめ

ワイヤープランツを地植えにすると増えすぎて危険ということについてまとめました。

ワイヤープランツは見た目はかわいいのですが、他の植物を枯らしてしまうほどの繁殖力なので、要注意植物です。

駆除する場合は、1度で無くそうとは思わず、根気強く抜くのが効果的です。

最悪の場合は、除草剤に頼るのもありです。

ワイヤープランツにはくれぐれも注意してくださいね!

ワイヤープランツの育て方は、こちらの記事で詳しく解説しています。

\他にも植えてはいけないグランドカバーを紹介しています/

「植えてはいけない記事一覧」に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

みゆきの「ずぼらガーデニング講座」参加者募集中

おうち習いごとアプリ・miroomさんで「ずぼらガーデニング講座」を開講中♪

ガーデニング初心者の方でも手軽にできる寄せ植えを、全5回の動画レッスンで学ぶことができます。

\200名以上の方が受講/

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

YouTubeもやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次